Blog

Helena Junttila@金忠座敷蔵

ヘレナ・ユンティラ Helena Junttila @金忠座敷蔵

Helena Junttila 桐に油彩

ヘレナ・ユンティラ Helena Junttila  桐に油彩

 

アンッティ・ユロネン Antti Ylönen @絵本の蔵

アンッティ・ユロネン Antti Ylönen @絵本の蔵

アンッティ・ユロネン Antti Ylönen 三島町特産の桐の木を使用

アンッティ・ユロネン Antti Ylönen 三島町特産の桐の木を使用

 

千葉 奈穂子 Chiba Naoko @ギャラリーモーツァルト

千葉 奈穂子 Chiba Naoko @ギャラリーモーツァルト

千葉 奈穂子 手漉き和紙にサイアノタイプ写真技法でプリント

千葉 奈穂子 Chiba Naoko 手漉き和紙にサイアノタイプ写真技法でプリント

 

丸山 芳子 Maruyama Yoshiko @村藤店蔵

丸山 芳子 Maruyama Yoshiko 「羽化」@村藤店蔵

丸山 芳子 Maruyama Yoshiko サナギから飛び立つ蝶に東北の人々を重ねて

丸山 芳子 Maruyama Yoshiko サナギから飛び立つ蝶に東北の人々を重ねて

 

カイサ・ケラター Kaisa Kerätär 会津地方のホーリースポットを探る

カイサ・ケラター Kaisa Kerätär 会津地方のホーリースポットを探る

カイサ・ケラター Kaisa Kerätär フィンランドと会津地方を共振させたトークセッション

カイサ・ケラター Kaisa Kerätär フィンランドと会津地方を共振させたトークセッション

福島県三島町のながめ

福島県三島町のながめ Mishima-machi, Fukushima prefecture

プログラムの詳細は:「活動の記録」→「活動の計画vol.4&5」をクリック
日々の滞在活動記録は:トップページから「精神の<北>へ facebookページ」へ
・・・・・・・・・・・・・・・
The detail of the program: “archive” → “vol.4 & 5”
The document of the stay and activity: Top → Facebook page

農村婦人の家   撮影:丸山常生

農村婦人の家   撮影:丸山常生

この秋の活動に向け、三島町に続き、喜多方市に滞在場所を探しています。
フィンランドからのアーティストと研究者を招き、東北出身のアーティストと共に、三島町と喜多方市を滞在拠点として会津地方を廻る計画です。
森に精霊をみる人たちが、会津をどんなふうに感じるのだろう?
そのような対話を、人々と共有することを期待しているのです。

We are looking for the suitable residence in Kitakata, Fukushima for the activity in this autumn.

農村婦人の家    撮影:丸山常生

農村婦人の家    撮影:丸山常生

古民家    撮影:丸山常生

古民家    撮影:丸山常生

古民家    撮影:丸山常生

古民家    撮影:丸山常生

喜多方には、交通の便さえ良ければ多目的活用にふさわしい、たくさんの魅力的な施設や空き家が、活かされる時を待っていることがわかります。
中心市街からは遠いため、車がないと難しい。通いやすかったら、すごくいいのですが…

三島町のキーパーソンと

三島町のキーパーソンと

この秋、森や木との精神的な結びつきを持つフィンランドからアーティストたちを迎えるので、滞在のスタートは、豊かな自然を体感できるエリアにしたい。 そんなわけで、三島町を訪れました。キーパーソンの方々にプロジェクトについて説明すると、さまざまな提案を出してくださり、滞在日数が足りないぐらい!

木造家屋の落ち着いた町並み

木造家屋の落ち着いた町並み

各家に屋号の表示が

各家に屋号の表示が

空き家を再興した交流体験施設「のんびり館」

空き家を再興した交流体験施設「のんびり館」

三島町生活工芸館

三島町生活工芸館

問題は、木彫のアンッティの作業をどこでするか…?
三島町生活工芸館に、うってつけの工房がありました。

ページTOPへ