Blog

10293769_536511099784330_1029751669663769011_o

10547843_536511193117654_5134261437629524907_o

10546967_536511986450908_3218495780746938845_o

10357701_536512169784223_232657494016391582_o

招聘作家である千葉奈穂子さんが、vol.3に向けて独自のリサーチを進めています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/2 午後は、喜多方市役所まちづくり課の山中さんのご案内で、長床と蔵のさとを見学。地域の人々が代々守って来た長床。知る人ぞ知る長床の七不思議など興味深 いお話を沢山お教え戴きました。蔵のさと見学後は、山中さんと千葉さんで東北の隠れた歴史などについて語り合うような時間があったり・・・と、もはやリ サーチの域を越え、トークセッションのよう。
夕方は、陽に沈み行く河東町の八葉寺。
そして夜は喜多方へ戻り、諏訪神社のお祭りの2日目(最終日のフィナーレ)へ。闇夜に浮かぶ神社のぼんやりしたノスタルジックな明かり、山車を引く喜多方のお祭り男、お祭り女の威勢良い姿が、千葉さんのファインダーにはどのように写ったのか、とても楽しみです。
なお、本日(8/4)も千葉さんはリサーチに出ております。本日は喜多方市常世地区の古墳のリサーチです。

「わたしにとっての<北>とは」
「あなたにとっての<北>とは」

それぞれの精神の<北>の輪郭が少しずつ形を作り始めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(本プロジェクトの活動をサポートする「はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト」スタッフによる、リサーチ同行取材記録です。)

10446154_536510286451078_8373991707144459609_o

10357633_536510423117731_4635780324211205529_o

10572248_536510653117708_8956505563864228266_o

招聘作家である千葉奈穂子さんが、vol.3に向けて独自のリサーチを進めています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/2は喜多方市の諏訪神社のお祭り1日目をリサーチ。

2日目の8/3午前中は、雄国の竹細工をリサーチ。雄国竹細工保存会の皆様から竹細工の歴史と今、そして、皆様がどのように地域に伝わる伝統の技を身に着け て来たのか、またその背景など、大変貴重なお話を聞かせていただきました。同行スタッフも実際に竹細工のかご作りに挑戦。教えて下さった森田さんは、まさ かの93歳。お若いです。90歳をこえているようには全く見えません。若くいられるのも、竹細工のおかげなんだそう。
急なお願いに快く応えて下さり、おもてなしして下さった雄国竹細工保存会のじいちゃん達。千葉さんの心にもきっと響く何かがあったはず、とスタッフは確かな手ごたえを感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(本プロジェクトの活動をサポートする「はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト」スタッフによる、リサーチ同行取材記録です。)

ページTOPへ